さくらのキレイになりたい独り言

もっとキレイになりたいアラサー独身女性の独り言です。美容や健康について、コツコツと更新できればと思います!

出産後にできやすいシミの原因とお手入れについて。

f:id:sakura-sanada:20161026112406j:plain


出産したあとに、シミをはじめとする肌トラブルに悩まれる方が多いようです。それまでは目立つことのなかったトラブルが、出産を期に一気に表面化してしまうんです。


出産後のシミについては、ホルモンバランスの乱れが直接的な原因であると言われています。

お腹に赤ちゃんがいるときは、エストロゲンと呼ばれるホルモンが活発に分泌され、肌内のコラーゲンの生成などを促してくれるんですね。老化の要因ともなる活性酵素の発生を押える作用もあり、別名美肌ホルモンとも呼ばれています。妊娠中の女性の肌がキレイに見えるのも、このホルモンが関係しているんですね。


しかしながら、出産を迎えるとこのエストロゲンの分泌量が低下し、肌のバリア機能にも乱れが生じやすくなります。その結果として、紫外線などの外部刺激による影響を直に受け易くなり、炎症や色素の沈着であるシミに繋がってしまうんです。



また、妊娠中に分泌量の増える女性ホルモンには、プロゲステロンと呼ばれるものもあります。このホルモンの働きによって、赤ちゃんを守る胎盤が形成され、お腹の赤ちゃんにとっても母体にとってもかかせない役割を担ってくれます。

その反面、シミを生む直接的な要因となるメラニン色素を分泌する、メラノサイトをより活発に働かせてしまうという側面もあり、この働きによって妊娠中はシミも濃く見えがちになるんですね。


出産後は、エストロゲンと共にこのプロゲステロンの生成も抑えられるようになり、メラニン色素の生成も低下しますが、通常のホルモンバランスに戻るには数ヶ月かかるとされています。



このように、出産後はホルモンバランスが乱れがちで、シミが定着しやすい肌環境になっています。しばらくはその状態が続きますから、シミを誘発してしまう紫外線対策や保湿ケアは日々丁寧に行うようにしたいですね。


ビタミンC誘導体のような美白成分を含む基礎化粧品を利用して、しっかりとしたスキンケアを行うことはもちろん、ビタミンCやAを積極的に摂る食生活を意識することで、肌の色素の排出・新陳代謝を促し、身体の内側からのケアも可能です。


出産後数ヶ月は、なかなか思うような肌状態に戻りにくい時期ですから、普段よりもより意識的なケアを心掛けるようにしたいですね。

よくやってしまう間違ったまつ毛ケアについて。

f:id:sakura-sanada:20161013121759j:plain


目が相手に与える影響は大きく、普段から目元のケアやアイメイクを丁寧に行っている方も多いと思います。しかしながら、その日々のお手入れが間違っていると、逆にダメージの元になってしまうんですね。


まつ毛のお手入れで大切になるのは、日中のメイクはしっかり落として夜はできるだけ負担をかけないようにすること。アイメイクを落とす際も、間違った方法を続けてしまうとダメージが蓄積され、抜け毛の大きな原因に繋がっていくんです。

最近何だかまつ毛のボリュームがなくなってきたように感じる方は、日々のメイク落としに問題があるかもしれません。


よくやってしまうのは、マスカラやアイメイクは落としにくいため、指先に力を入れてクレンジング剤でゴシゴシと洗ってしまうこと。強い摩擦によって、まつ毛自体が抜けてしまうだけでなく、目元の皮膚は他の部分と比べても薄いため、小じわの要因にもなってしまうんです。目元のメイク落としは、摩擦を与えないように優しくそっと落とすことが重要です。


特にウォータープルーフマスカラなど、普段のクレンジング剤では落としにくいメイクは、力を入れて落とすのではなく、専用のポイントメイクリムーバーなどを利用すると良いですね。

メイク落とし自体は少し面倒になりますが、デリケートな目元にできるだけ負担を与えないようにメイクを落とすには、かかせないアイテムです。普段からゴシゴシと指先の摩擦で落としているという方は、是非利用してみてください。



また、普段の目元のスキンケアとして、まつ毛用美容液もたくさん提供されるようになってきています。適切な方法で利用すれば、まつ毛にハリを生み、生え変わりもスムーズに進むという効果が期待できます。

しかしながら、メイク落としと同様に、間違った方法で利用するとまつ毛の負担となり、抜けや目元の小じわにも繋がってしまうんです。何度も使えば効果が大きくなるというものではないので、使用方法をよく確認してから、使用頻度を守って続けるようにしたいですね。

化粧品に表記されている無添加の意味について。

f:id:sakura-sanada:20160929104931j:plain


近年は、化粧品にも無添加と表記されたものが多くなってきました。無添加という響きは良く聞こえますが、本当のところは何が配合されていない化粧品を指すのでしょうか。


2001年に薬事法が改定されてから、化粧品にも配合されている全ての成分を表記することが義務となりました。それ以前は、アレルギー反応の出る可能性のある化粧品表示指定成分だけが、その義務の対象だったんですね。

その指定成分のほとんどが合成成分で、防腐剤や香料などが含まれ、現在は旧表示指定成分と呼ばれています。


無添加化粧品というのは、この化粧品表示指定成分を含んでいない化粧品を指すんですね。


しかしながら、この指定成分が制定されたのは1980年代で、かなり以前のことです。それまでの数十年の間に、安全性が確認されたものもあったり、新しく使われるようになった成分の中でも未だに安全性の確認がしっかりされていないものも多いんです。

したがって、無添加化粧品といっても、必ずしも安全な成分だけで構成されているとは限らず、響きは良くても敏感肌やアレルギー体質の方は注意して使用することが大切です。



化粧品でよく使われる防腐剤などは、名前の響きからあまり良いイメージが持たれていません。しかしながら、防腐剤には細菌やカビの繁殖を抑える作用があり、細菌の増えた化粧品を使用してしまうことでトラブルが引き起こされることもあります。

防腐剤不使用などの表記もよく見られるようになりましたが、化粧品を長く保存するために他の化学的な処理がなされていることも多いんですね。



言葉の響きだけで無添加を捉えるのではなく、その意味をしっかり理解して化粧品を選ぶようにしたいですね。

更年期を迎えてからのスキンケアの注意点。

f:id:sakura-sanada:20160918084945j:plain


肌も更年期と呼ばれる年齢を過ぎると、さまざまな変化が感じられるものです。もう年だから仕方ない。。と諦めてしまいがちですが、日々のお手入れをちょっと意識的に変えてみるだけで、肌の変化や老化を抑えることもできるんですね。


更年期を迎える女性にとって、最も大きな変化はホルモンバランスの乱れです。エストロゲンと呼ばれる女性ホルモンの減少によって、それが肌荒れやトラブルという形で表出してきます。

また、肌が本来もっている水分を保持する力や、ハリを支えているコラーゲンの減少もあり、乾燥や小じわ・たるみなどが目立ち始めるのも特徴です。こうした変化は、人が年齢を重ねることで自然に起こるものですから避けることはできませんが、日々のケアを見直すことでその進行を抑えたり肌環境を整えることは可能です。


特に、肌に合わないスキンケアを続けることで、老化や肌トラブルを逆に進行させてしまうこともあるため、しっかりとした知識と適切なお手入れを続けていくことが大切になってきます。


まずは、肌へのダメージ・負担に繋がりやすい、摩擦を与えてしまうようなケアは避けるようにしたいですね。肌をこすったり、叩いたりすることがこれに該当します。

例えば洗顔時にも、指先で擦るように汚れを落とすのではなく、洗顔料をしっかり泡立ててホイップの弾力で優しく落とすようにしたいですね。ホイップ自体が少ないと、どうしても指先で擦ってしまいがちになり、それが肌表面を傷つけて小じわの原因となることもあります。


また、たるみが気になるために行う顔面マッサージなども、指先で肌を引っ張るように負担をかけるのも逆効果です。引っ張ることで、肌がさらにたるみやすくなり、指先からの摩擦でシワを生んでしまうことにも繋がります


合わせて、化粧水や美容液を利用する際も、肌を強くパッティングするのも大人の年齢肌にはNGです。スキンケアのどの工程でも、肌に余計な負担・刺激を与えないという意識が大切になるんですね。



紫外線対策においても、夏場の日差しの強い時期だけでなく、年間を通しての日焼け止め対策が重要になってきます。以前はそれほどトラブルに繋がらなかったちょっとした紫外線も、更年期を迎えた年齢肌には大きな刺激となりシミにも繋がりやすくなっています。

間違ったスキンケアが招いてしまう素肌の乾燥について。

f:id:sakura-sanada:20160828092513j:plain


人の肌には生来、紫外線などの外部刺激から肌細胞を守ったり、内側の水分を保持するといったバリア機能が備わっています。しかしながら、何らかの原因でそのバリア機能が乱れることで、カサついて乾燥しやすい肌質になってしまうんです。


乾燥肌と呼ばれる肌質になってしまう原因はさまざまですが、その大きな要因のひとつとして普段の間違ったスキンケアが挙げられるんですね。自分ではしっかりお手入れしているつもりでも、肌にとっては逆に負担になっている場合も多いんです。



間違ったケアの中で特に多いのが、指先などでの表面の擦り過ぎです。クレンジングや洗顔時などは、しっかり毛穴の奥の汚れまで落としたい気持ちがあって、どうしても指先に力が入って擦ってしまいがちです。

そうした指先での擦り過ぎによって、角質層自体を傷つけバリア機能の低下を招いてしまうんです。



他にも、洗うのが面倒だからと拭き取りタイプのクレンジングを使うのも、肌にとっては大きな負担となります。コットンとの摩擦がどうしてもあるため、知らず知らずのうちに表面にダメージを与えている場合が多いんです。


また、保湿クリームを使う際に、指に力をいれて塗り込んでしまったり、ファンデなども叩くのではなく塗り込むように力が加わってしまうと、日々の蓄積が大きなダメージに繋がってしまいます。

日々の各スキンケアをもう一度見直して、余計な負荷をかけていないかチェックするようにしたいですね。



同時に、クレンジングや洗顔の回数が多過ぎるのも、かえって肌には負担となる場合が多いので注意が必要です。

肌の水分は、NMF・細胞間脂質・皮脂という3つの成分・組織によって保たれていますが、過度な洗顔等によって必要以上のこれらの成分が洗い落とされてしまうと、肌は水分を保つ力を失い結果的に乾燥肌に繋がってしまいます。


朝と夜に洗顔される方が多いと思いますが、乾燥しやすい場合はクレンジング剤・洗顔剤を使った洗顔は夜だけにしておくのがベターです。朝の就寝時の皮脂汚れや汗などは、ぬるま湯でさっと流すだけでも十分落とせるものです。

朝からすっきりキレイにしたい気持ちもありますが、それがかえって肌にとっては負担になるので、乾燥肌の方の朝の洗顔はぬるま湯だけで行うようにしたいですね。



また、洗顔後も水分をタオルで拭き取るのではなく、タオルを顔に当てて水分を吸い込ませるようにしてください。繊維との摩擦も肌にとっては大きな負担で、表面を傷つけてしまうことにも繋がります。




このように、普段何げなく行っているお手入れも、間違った方法で続けてしまうと逆に肌トラブルを誘発してしまいます。優しくできるだけ負担をかけないのがスキンケアの基本となりますから、今一度日々のお手入れ方法を見直してみるのも良いかもしれませんね。


*乾燥しやすい肌に、負担をかけずにクレンジングから保湿までケアできるドクターズコスメ
www.preservelongschapel.org

開いた毛穴のお手入れに収れん化粧水という選択肢。

f:id:sakura-sanada:20160824163139j:plain


毛穴の開きは、女性の肌の悩みの中でも特に多い肌トラブルです。いくらファンデやメイクで隠そうと思っても、やっぱり時間が経つと目立ってしまうんですよね。

毛穴が開いてしまう原因はさまざまですが、直接的な要因は肌の乾燥だとされています。日頃の丁寧な保湿ケアが大切になってきますが、こうした開いた毛穴の引き締めに有効な収れん化粧水というコスメがあるのをご存知でしょうか。


収れんというのは縮めるという意味で、乾燥やたるみで開いてしまった毛穴をキュッと引き締める作用があるんです。その他にも、肌表面の皮脂量を調節したりキメを整えるという作用も期待できます。

通常のお手入れにプラスして使用するのが一般的ですが、その使い方にもいくつかの注意点があるんですね。



一般的な化粧水は、洗顔後の清潔な肌に使用することで潤いを与え、肌環境を整えることでその後の乳液や保湿クリームの作用をより有効なものにする作用があります。スキンケアの基礎となるステップですね。

これに対して収れん化粧水は、通常の化粧水とは役割そのものが違うため、使い方も全く違ったものになります。収れん化粧水は洗顔後に使用するのではなく、通常の化粧水・乳液によって整えた肌につけることでその効果を発揮してくれます。

この使い方の手順を間違えてしまうと、せっかくの引き締め効果も半減してしまいますので注意してくださいね。



また肌に乗せるときも、コットンに少し多めに含ませて、叩くようにして毛穴の奥にまでしっかり届けるようなイメージで全体に使います。毛穴が特に目立っている部分などには、多めに使用するのも良いと思います。


このように収れん化粧水は、毛穴の開きを引き締める作用がありますが、主成分にアルコールの一種が使用されていることが多く、敏感肌の方などは注意が必要です。爽快感がある分、ひりひりとした痛みや赤みを引き起こす場合もあるので、本格的な使用の前には必ず身体の別の部位で試し使いするようにしてくださいね。



キレイな素肌を保つために、毛穴は大敵のようにも感じますが、毛穴は皮膚内の老廃物などを排出する機能なども備えており、肌環境を保つためにはかかせないものです。

筋肉が使わないと衰えていくように、毛穴も放っておくとその機能が低下し、肌内に不要な老廃物が残りやすくなり、それらが吹き出物やにきびなどを引き起こしてしまいます。


毛穴の本来の機能を維持するためには、代謝機能を整え・向上させることが有効です。半身浴の習慣や、適度な運動による発汗も毛穴の機能を高めます。



収れん化粧水などを利用して、開いた毛穴は外から引き締めていくのと同時に、普段の生活習慣の改善から毛穴自体の機能を高めるような、内側からのケアも忘れないようにしたいですね。

美しい素肌を保つための正しい洗顔の基礎知識について。

f:id:sakura-sanada:20160811141337j:plain


過度な頻度での洗顔や、刺激の強い洗顔料の使用・指先での過度な摩擦などは、肌表面の角質層のダメージとなり、にきびやシミ・毛穴などの肌トラブルの原因になってしまいます。

よくやりがちな頬周りから洗い始めるのも、実は間違った洗顔方法。ここでは、肌に余計な負担を与えない正しい洗顔方法について考えていきます。



洗顔やクレンジングの目的は、メイクや汚れ・余計な皮脂を洗い落とすことです。しかしながら、肌に本来必要な皮脂や、潤いを保つための天然保湿成分やセラミドなどの細胞間脂質まで落としてしまうと、それがそのまま肌荒れやトラブルに繋がります。

酸化した余分な皮脂は、肌にとって悪影響があり洗い落とすべきものですが、肌が必要としている皮脂まで落としてしまってはいけません。



仮に必要な保湿成分まで落としてしまっても、その後のスキンケアでしっかり保湿すれば良いとも感じるかもしれませんが、一度ダメージを受けた肌の機能が正常に戻るには数日かかると言われています。

本来の保湿力がなくなりバリア機能が低下すると、紫外線などの外部刺激や乾燥に非常に弱い状態になり、ちょっとした刺激や変化でさまざまな肌トラブルを誘発してしまいます。


肌には本来自浄作用が備わっていて、自然に出る汗やホコリ汚れなどは、水でサッと流すだけでも十分に落ちるんですね。洗顔料をたっぷり泡立ててしっかり洗った方が、洗顔後の爽快感もあるのですが、過度な洗顔は肌にとっては大きな負担になるんです。



基本的な洗顔方法としては、洗顔料はとにかくよく泡立ててキメの細かいホイップをつくるようにしてください。よく泡立っていない洗顔料では、肌への刺激になるだけでなく、細かな毛穴の中の汚れが落ちにくく詰まりの原因にもなります。

皮脂が比較的多いTゾーンから洗いはじめ、なるべく指先が肌にゴシゴシと摩擦を与えないように、ホイップの弾力で洗うようなイメージです。特に乾燥しやすい目元や口元は、軽くホイップを乗せるだけでも十分不要な皮脂を落とすことが可能です。


ホイップはぬるま湯で丁寧にしっかり流し、タオルは擦らず押えるようにして水分を拭き取ります。洗顔後は非常に乾燥しやすい肌状態になっているので、洗った後はできる抱け早く保湿ケアを行うようにしたいですね。



また、特に乾燥肌の方は、皮脂量が比較的少なくなっている状態ですから、洗顔料を使った洗顔はメイクを落とす必要のある夜1回にする方がベターです。必要以上の皮脂を洗い落としてしまうと、さらに乾燥しやすい肌環境を整えることになり、他の肌トラブルにも繋がってしまうんですね。